10円パンって何?
TikTokで2023年上半期トレンド大賞にて「10円パン」がTikTok上で大きな注目を集めてグルメ部門にてノミネートされた商品。
一時は10円パンを食べている画像があふれまくった。
ところで10円パンというのは、決して10円で購入出来るという意味ではなく、生地を10円玉の型に入れ焼かれて出来上がったものが10円玉のように刻印されていることから10円パンという。
ベビーカステラのような甘めの生地に、それぞれのフレーバーが入ったもので、綺麗に焼かれた10円玉にインパクトがあり、また、人によってはとにかく可愛いらしく、それが若者を中心にブームを巻き起こすこととなった。
ちなみに、このパンの10円型に刻印された年号は、平成二十年とのこと。偽物があるのか知らないが、少なくとも正規物は平成二十年。
10円パンはルーツは?
10円パンのルーツは、韓国の慶州(キョンジュ)です。
韓国では「慶州10ウォンパン」として、10ウォン硬貨の形を模して販売されたのが始まりらしい。
韓国ではキャッシュレス化が進み、小銭を見る機会が少なくなった中で、10ウォン硬貨がまんまデザインされたパンが新鮮と話題になった。
しかし、韓国でスイーツブームが起こっていることを知っていたとしても、それを真似て日本に上陸させた人もナイスな発想ですね。
10円パンの種類
価格は単品全種類500円(税込)、ギフトセットのみ2,500円(税込)。
本文の説明は公式サイトより抜粋した。
チーズ味
王道のチーズ味は生地の生地の甘じょっぱさとチーズしっかりマッチし、モチモチな食感が最高の一品!
かなりのチーズが入っており、チーズ好きにはたまらない一品となっていそう。
カスタード味
ふわふわとろとろなカスタードと生地に入っている卵の風味としっかりマッチした一品!
あずき味
口に入れた瞬間、ほんのりと広がる小豆の風味が噛むほどに愉しめるやさしい甘みが特徴の一品!
抹茶カスタード味
選ばれたカスタードと、抹茶の愛称が抜群でカスタードの甘さと抹茶のコクがしっかりと味わえる。
チョコ味
甘すぎず苦すぎずなチョコレートを選別し、すっと引いていく優しい甘さと食感が至高の一品!
ギフトセット
贈り物におすすめの5種類の10円パン。柔らかい食感で友達と家族に喜ばれるギフトセットです。
公式サイト:大玉チーズ10円パン
10円パンが食べられるところ
2023年10月1日現在、下記の12店舗の模様。岩手県や宮城県ではキッチンカーがたまに出没する模様だ。
東京都
浅草店
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目29-2
MEGAドン・キホーテ渋谷本店内
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町28-6
TEL:03-6416-9400
営業時間:11:00-21:00
新大久保店
〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目3-25
TEL:03-6302-1644
営業時間:10:00-23:00
新大久保イケメン通り店
〒169-0072 東京都新宿区百大久保1丁目16-24 楽園食品ビル101号
TEL:03-6205-5830
営業時間:10:00-21:00
栃木県
宇都宮店
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り4丁目2
愛知県
名古屋駅前店
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町7-1 OVA21
営業時間:11:00-20:00
名古屋大須店
〒460-0011 愛知県名古屋市大須3丁目30-93 メガタウン1階
TEL:052-228-7587
営業時間:11:00-19:00
豊田店
〒471-0025 愛知県豊田市若宮町1丁目57-1 T-FACE A館1階
営業時間:10:00-20:00
京都府
京都店
〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町430-8-1階
営業時間:10:30-21:00
大阪府
ドン・キホーテ道頓堀店
〒542-0077 大阪府大阪市中央区沿宗右衛門町7-13
営業時間:11:00-21:00
道頓堀店
〒542-0084 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10-6 TN道頓堀ビル1階
営業時間:10:00-22:30
沖縄県
ドン・キホーテ国際通り店
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目8-19
営業時間:11:00-21:00