注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

【2023トレンド】スーパーマリオRPG(トレンドなるかも)

  • 2023年10月4日
  • 2023年10月4日
  • 10view
NO IMAGE

2023年11月17日(金)、この日に向けて、とあるゲームの大ファンにとっては大変待ち遠しい日となっていることだろう。

それはスーパーマリオRPGのリメイク作品の発売日である。今作はNintendo Switch専用ソフトとして発売される。価格は、パッケージ版が6,578円(税込)、ダウンロード版は6,500円(税込)。

対応言語は日本語はもちろん、英語、フランス語、ドイツ語など他5か国語となる。

公式サイト:スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPGのストーリー

さらわれたピーチを助けるため、クッパ城にむかったマリオ。クッパをやっつけて、一安心!とおもったそのとき、突然巨大な剣が空から降ってきます。剣はクッパ城へとつきささり、その衝撃で吹き飛ばされたマリオは、あらためてピーチを探しに行くことに。マリオはその道中に、クッパ城に刺さった剣によって人々の願いを叶える「スターロード」が壊され、そのかけら「スターピース」が世界に散ってしまったことを知ります。旅の途中で出会った心強い仲間たちと共に、スターピースを集めて、願いの叶う平和な世界を取り戻す冒険が始まります。

※ 公式サイトより抜粋

いずれにしても、起動した瞬間、懐かしい気持ちにあふれることだろう。

カエルっぽくはないが、カエルの子供という「マロ」をはじめ、当時、かなり人気の高かったキザな言動の天空の使者である「ジーノ」はもちろん仲間キャラとして健在する。

ちなみに、知らない人のために補足しておくと、このマリオシリーズでは、日本国内向けマリオシリーズでは最大の敵だったクッパは、マリオにやっつけられた後、突然自分の城を、敵に攻められ追い出される結果となり、味方となる。

現状、明らかになっている原作との違い

公式によると、エンディング後(クリア後)は一部のボスと再戦が可能となっているようで、どれも1週目とは比べ物にならないぐらい強くなっているそうだ。

他、モンスターを攻略すると、都度完成していくモンスター図鑑ならぬ「モンスターリスト」や、過去作のBGMが聴ける「サウンドプレイヤー」などが追加されている模様。ちなみに、サウンドプレイヤーもクリア後のお楽しみのようだ。

原作のスーパーマリオRPGとは

もともと、スーパーマリオRPGといえば、1996年3月9日にスーパーファミコン(SFC)より発売されたアクションRPGだった。
任天堂とスクウェア(現スクウェア・エニックス)がコラボし、発売前から大きな注目を集めていた作品。

当時は小学生から中学、高校まで今までとは違ったマリオシリーズが楽しめたことで話題となった。
ミニゲームが多く、ストーリーがよく分かっていない小学生にも低学年にもかなり評判は良かった。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!